レイクのサイトです。
税込 エフゲニ 行方 化粧 最適 合宿 さえずり プレス アニバーサリー 問い合わせ 受付 加盟 キャンペーン 老舗 梨本 ロマンチック 購読 概要 学生 人工芝 ゴルフコース 相互 デスティネーションキャンペーン 専門 大和 特製 カエル くわしく 白い

どうぞとは?/ レイク

[ 66] よろしくどうぞ
[引用サイト]  http://blogs.dion.ne.jp/matusita/

10日、日本水泳連盟は、北京五輪で選手が水着を自由に選択できる、という決定を下しました。ということで、イギリスのスピード社の「レーザーレーサー」を着用する日本選手が多くなりそうです。しかし、サプライヤー契約を結んでいるミズノ、デサント、アシックスはちょっとかわいそうな気もしますが、技術力の差なので致し方ないですかね。ところでスピード社とライセンス契約を結んでいるスポーツ用品メーカーの「ゴールドウイン」の株価が急上昇してますね。話題性先行の過熱感か。 
眠気が全くきません。ということで朝になってしまいました。薬も飲んだし、満腹作戦も実践したんですけどね。効果なしでした。昨日、14時ぐらいまで寝ていたのが悪かったのだと思います。今日はこのままずっと起きていて、早く寝ようと思います。 
タイトル:狐と狸と大統領 ロシアを見る目著者:小林和男発行所:日本放送出版協会発行:2008年2月25日定価:本体1400円+税を読みました。本書によると、ロシア人というのは楽観的で、日本人と比較して長いスパンで物事を考える傾向にあるそうです。また、ロシアという国は、エリツィン政権の政治腐敗と社会主義崩壊のどさくさにまぎれて国家資産を私物化して大金持ちになった人が多く、モスクワが物価高世界一になっているように、日本と比べ物にならないほど格差も広がっているとのことです。以前は、税金警察というものがあったり、携帯電話の着信側にも課金していたり、と国によって色々ちがうんだなぁ、と思いました。しかし、北方領土は全く日本に返還する気はなさそうです。著者は「ロシアは怖くない」と書いてますが、資源高を背景にメドベージェフ大統領・プーチン首相という体制下でさらに強硬な姿勢を見せてくるかも、と私は思っています。 
最近、これぐらいの時間帯が異常に眠いです。テレビ見てても、本読んでいても、いつの間にやら落ちているときがあります。と言ってもそのまま完全に熟睡してしまう訳でもなく「うたた寝」で終わってます。しかし、この峠を超えると、その後はなかなか寝付けないんですよね。これまた不思議。 
タイトル:食品の裏側 みんな大好きな食品添加物著者:安部司発行所:東洋経済新報社発行:2005年11月10日定価:本体1400円+税を読みました。本書によると、現在の日本では、多くの食品添加物を摂取しているのですが、添加物の複合摂取については、きちんと研究がされていないとのことです。また「一括表示」「表示免除」などの制度もあって、自分が実際どれぐらい添加物を摂取しているのかをチェックするのは困難だそうです。なお、添加物をいろいろ加えることによりコストダウンになるので、加工業者はこれを使うという構図のようです。そういった関係で、本来はしょうゆ風調味料、みりん風調味料と呼ぶべきもの普通のしょうゆやみりんと同じように売られているとのことです。また、プリンハムと呼ばれる豚肉にゼリーを注入したものもあったり、安いコーヒーフレッシュにはミルクはまったく使われていなかったり、と既に「バッタもん」がわれわれの食生活にたくさん入り込んでいるみたいです。 
28日、横浜市で、第4回アフリカ開発会議(TICAD4)が始まりましたね。日本は、アフリカ諸国に対し、・政府開発援助(ODA)を年間2000億円に倍増・40億ドルの円借款・25億ドルの金融支援をするんだそうです。大盤振る舞いのような気も。国内じゃ、・ガソリン価格が高騰している状況下でも暫定税率維持を決定。・後期高齢者医療制度という新たな国家的詐欺商法で高齢者から搾取を開始。・物価上昇してるのに、さらに消費税UPという話も見え隠れ・・・。たしかに、国際貢献も大事ですが、自国民の生活がだんだん厳しくなってきていて、しかも日本の財政赤字は世界一なはずなんですが、これでほんとにいいのか? 
タイトル:ニッポンの心意気 現代仕事カタログ著者:吉岡忍発行所:筑摩書房(ちくまプリマー新書)発行:2007年3月10日定価:本体860円+税を読みました。本書は著者が日本全国を歩いて、いろいろな働く人に話を聞いて、それを本にしたものです。ほんとに色々な町、会社、職業があるんだなぁ、と感じました。たとえば、大分県豊後高田市には、昭和30年代を再現した商店街があったり、水に浮く家を造っている会社(キミドリ建築)があったり、「おもちゃのお医者さん」をしている人がいたり、といったところです。しかし私自身、今の仕事にやりがいとかそういうのを感じてるかな?と自問自答。 
タイトル:首相支配 −日本政治の変貌著者:竹中治堅発行所:中央公論新社(中公新書)発行:2006年5月25日定価:本体840円+税を読みました。本書によると、2001年の行政改革の実施等により、首相の権限が強化されているようです。また、衆議院は小選挙区・比例代表並立制になり大政党に有利ですが、自民党議員としては党の公認を得ることが重要なわけで、公認権は首相が握っている関係で総理に逆らいにくくなったということです。逆らうと前回の衆議院選挙のように刺客候補を立てられたりするわけですね。さらに、1994年の政治資金規正法改正により、政治家および派閥が大々的に政治献金を集めにくくなり、変わりに政党交付金制度ができたわけですがこの配分を決めること自体は幹事長の仕事ですが、これにも首相(=自民党総裁)の影響力が大きいとか。あと、経済財政諮問会議が設置されたことも大きいようです。ということで、官邸主導で政策を推進する体制は出来上がっていて、小泉さん、安倍さんはこの権限を最大限に活用して改革をすすめてきたわけなんですね。それが、福田総理になってからは、なにか閣僚は派閥のバランスを保つような布陣になってるし、総理自身はっきりしたこと言わないし、道路も造ると言い張ってるし、まるで一昔前の自民党に戻っているような感もあります。 
19日、TVタックル見ていたんですけどね。自民党の伊吹文明幹事長が映像で後期高齢者医療制度について「負の遺産だ」みたいなことを言ってました。また、「福田内閣で決めたことではないし・・・。」みたいなことも。しかしあんた、あの採決した時に自民党にいて賛成したんじゃないの?フーテンの寅さん風に「それをいっちゃあおしめえよぉ!」みたいに感じました。なんとも無責任な発言かなと。総理があんな感じで、幹事長もこんな感じ。情けない。ボケてるんですかね?この人たち。ボケてるフリをしているんですかね?こんな人たちに国政を任せていて本当に大丈夫か。後期高齢者医療にまねて、こいつらまとめて後期高齢者国会議員ということで金徴収でもしますか。あ、それからこの番組に出演していた衛藤晟一という人もかなり胡散臭い気がしました。 
タイトル:新・日本の時代 結実した穏やかな経済革命著者:スティーブン・K・ヴォーゲル(Steven K. vogel)訳者:平尾光司発行所:日本経済新聞社発行:2006年5月9日定価:本体1800円+税を読みました。本書では、日本の1980年以降の経済改革の特徴について、アメリカ、ドイツとの比較や、トヨタ、日産、NEC、ソニー、みずほ、新生銀行、三越、西友、ソフトバンク、光通信などの企業の実施例を交えて分析しているという感じです。総じて日本では、今まで様々な改革が行われてきましたが、根本的な変革ではなくて、少しずつ変えてきたという感じなのかな?とか思いました。ま、日本人は外国の「いいとこ取り」して自国の文化に取り込んだりするの、上手ですから。アメリカのような過度の利益&株主優先主義は今のところ日本には馴染まないと思いますしね。しかし、学校教育の影響か、自己中心的な思考しかできない人も増えてきているようですから、この先どうなることやら。 
ここ数日、中国で起きた地震のニュースがやたらと取り上げられていますね。死者数が日に日に増えてますね。しかしほかにニュースねたないのかな?とか思ったりもします。日本国内でも色んなことが起きてるような気もするんですけどね。 
本日は通院日でしたが、病院で1時間ほど待たされました。今までこの病院&科では、長くて30分ぐらいだったので、自己記録更新です。待ってる間、本を読んでいたのですが、眠いのなんのって。薬の量は変わらずでしたが、次回は4ヶ月後になりました。なお、7月より薬は院外処方になるとのことでした。時代の流れですかね。 

 

戻る

レイクのサイトです。
ようやく ウインレイクヒルホテルオリジナル ラウンド 安定 専用 好評 水戸 現在 組合 魅力 秘訣 受付 感動 コメント 想い 参画 海外 早朝 タイプ ピッタリ スペース 小鉢 いただけ 特典 借入 全日本 ゆっくりと 来館 シングル

レイクのサイトです。