アイフルのサイトです。
注意 アイフル 放送 一番 わから 時間 以下 松山 有料 まさしく 地図 iijimaroom 公告 要請 特別 電話 借り 特別 あたり 家計 追記 立法 逆鱗 資料 バージョン 常に 行っ 戦略 移転 セシボ

焦点とは?/ アイフル

[ 398] 焦点距離って何? 35mm換算って何? - 日経トレンディネット
[引用サイト]  http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20040317/108178/

ズームレンズを使うと遠くのものが大きく写せますが、ズームを効かせる(望遠)のと、効かせない(広角)のでは、大きさ以外にも写り方の特徴があることは、これまでにご紹介しました。
今回は、望遠と広角について、別の視点から整理してみましょう。望遠と広角では「画角」が変わり、その画角を知るにはデジタルカメラならではの事情があります。
まず、ズームで遠くのものが大きく見える、ということは狭い範囲を見ていることになります。この写る範囲の角度が「画角」(または写角)です。望遠にすると画角は小さくなり、ズームを効かせないと画角は大きくなります(だから広角なのです)。
▲焦点距離とは、レンズからピント面までの距離のことです。ズームレンズはこの焦点距離を変えることができます
ところでカメラの世界では、長い間35mmの銀塩フィルムが世界中で使われてきました。このフィルムは36×24mmというサイズで、これが映像を映し出すサイズとなっていました。
フィルムのサイズが一定なので、上のイラストの「焦点距離」さえ決まれば画角もおのずと決まってきます。たとえば次のようになります。
35mmの交換レンズを愛用していたカメラファンなら、これらの焦点距離はとてもなじみ深いものでしょう。特にズーム機構のない単焦点のレンズの場合、遠くのものを撮ろうと思ったら、わざわざ望遠レンズに付け替えないといけません。そんな面倒な作業をしながら、焦点距離の特徴を覚えるわけです。
さて、話をデジタルカメラに戻しましょう。デジタルカメラの場合、フィルムの代わりにCCDを使いますが、この大きさが35mmフィルムのようにいつも決まったサイズではありません。CCDといえば画素数を気にしますが、実は大きさについても1/1.7型(対角線の大きさをインチで測ります)とか1/3.2型などさまざま。したがって、実際の焦点距離を言われても、画角が分かりません。
35mm換算という表現は、実はデジタルカメラに特有のものではありません。フィルムには、35mm判のほかにも、ブローニー判や、4×5(「しのご」といいます)など、より大きなサイズも広く使われています。これらのフィルムを扱うカメラのレンズも、実際の焦点距離だけではわかりにくいので、カタログには画角や35mm換算の焦点距離が参考値として記載されています。
というわけでデジカメでも、それ以外のカメラでも、35mm換算の焦点距離を見れば画角が分かるので、どんな写真が撮れるのか想像かつくのです。

 

戻る

アイフルのサイトです。

アイフルのサイトです。